Digital Travesia
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/
OllyDbg
http://www.ollydbg.de/
やねうグループ
http://yaneu.com/
アセンブラ入門
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler/assembler00.html
2008年5月30日金曜日
2008年5月28日水曜日
【3DCAD】情報
龍菜
http://www.page.sannet.ne.jp/gah01300/
CATIA掲示板
http://mmy.ath.cx/v5bbs/
本音のCADCAM
http://amaterus.jp/
IBM CATIA Japan
http://www-06.ibm.com/jp/manufacturing/prod/catia/
http://www.page.sannet.ne.jp/gah01300/
CATIA掲示板
http://mmy.ath.cx/v5bbs/
本音のCADCAM
http://amaterus.jp/
IBM CATIA Japan
http://www-06.ibm.com/jp/manufacturing/prod/catia/
2008年5月26日月曜日
【英語】流体
distribution 分配
geometry (表面の)形状
physics 物理学
turbulent 乱れている
turbulent flow 乱流
assign 割り当てる
acetic acid 酢酸
suitable 適当な
velocity 速さ
indicated 表示された
magnitude 大きさ
axis 軸
aligned 位置合わせした
bisects 二等分する
porous 多孔性の
idealized 理想的な
catalyst 触媒
subsurface 表面
number of iterations 反復回数
ensure 確保する
converged 収束
accuracy 精度
convergence 収束
translucent 半透明の
opacity 不透明部
adiabatic 断熱の
symmetry 対称
reduce 減らす
hence だから
accurate 正確な
above 天上
below より下に
body span 全長
extrusion 押し出し
achieve 獲得する
uniformity 均一
specify 明確に述べる
attempting 試み
geometry (表面の)形状
physics 物理学
turbulent 乱れている
turbulent flow 乱流
assign 割り当てる
acetic acid 酢酸
suitable 適当な
velocity 速さ
indicated 表示された
magnitude 大きさ
axis 軸
aligned 位置合わせした
bisects 二等分する
porous 多孔性の
idealized 理想的な
catalyst 触媒
subsurface 表面
number of iterations 反復回数
ensure 確保する
converged 収束
accuracy 精度
convergence 収束
translucent 半透明の
opacity 不透明部
adiabatic 断熱の
symmetry 対称
reduce 減らす
hence だから
accurate 正確な
above 天上
below より下に
body span 全長
extrusion 押し出し
achieve 獲得する
uniformity 均一
specify 明確に述べる
attempting 試み
【vba_excel】頻度計算
Sub 頻度計算()
Dim myRng As Range
Dim myJ As Integer
Dim myDiv As Integer
Dim myCount As Integer
'分割数10
myDiv = 10
Set myRng = Range(Cells(1, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
Application.ScreenUpdating = False
myRng.Sort Range("A1"), xlAscending, Header:=xlYes
Cells(1, 2) = "最小値"
myMin = Cells(1, 1)
Cells(2, 2) = myMin
Cells(3, 2) = "最大値"
myMax = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)
Cells(4, 2) = myMax
Cells(5, 2) = "分割数"
Cells(6, 2) = myDiv
Cells(7, 2) = "刻み幅"
myJ = Round((myMax - myMin) / myDiv)
Cells(8, 2) = myJ
myComp = Round(myMin) + myJ * (n - 1)
myCount = 1
mytemp = 0
myEnd = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
For n = 1 To myEnd
If myComp < Cells(n, 1) Then
myComp = myComp + myJ
Cells(myCount, 3) = myComp - myJ / 2
Cells(myCount, 4) = n - mytemp
mytemp = n
myCount = myCount + 1
End If
Next
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
Dim myRng As Range
Dim myJ As Integer
Dim myDiv As Integer
Dim myCount As Integer
'分割数10
myDiv = 10
Set myRng = Range(Cells(1, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
Application.ScreenUpdating = False
myRng.Sort Range("A1"), xlAscending, Header:=xlYes
Cells(1, 2) = "最小値"
myMin = Cells(1, 1)
Cells(2, 2) = myMin
Cells(3, 2) = "最大値"
myMax = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)
Cells(4, 2) = myMax
Cells(5, 2) = "分割数"
Cells(6, 2) = myDiv
Cells(7, 2) = "刻み幅"
myJ = Round((myMax - myMin) / myDiv)
Cells(8, 2) = myJ
myComp = Round(myMin) + myJ * (n - 1)
myCount = 1
mytemp = 0
myEnd = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
For n = 1 To myEnd
If myComp < Cells(n, 1) Then
myComp = myComp + myJ
Cells(myCount, 3) = myComp - myJ / 2
Cells(myCount, 4) = n - mytemp
mytemp = n
myCount = myCount + 1
End If
Next
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
【vba_excel】ソート
Dim myRng As Range
'ソート範囲
Set myRng = Range(Cells(1, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
'画面表示更新停止
Application.ScreenUpdating = False
'ソート
myRng.Sort Range("A1"), xlAscending, Header:=xlYes
'画面表示更新
Application.ScreenUpdating = True
'ソート範囲
Set myRng = Range(Cells(1, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
'画面表示更新停止
Application.ScreenUpdating = False
'ソート
myRng.Sort Range("A1"), xlAscending, Header:=xlYes
'画面表示更新
Application.ScreenUpdating = True
2008年5月25日日曜日
【数学】連続データの最頻度値の推定
J番目の待ち時間による非斉次Poisson過程のレートの推定
①全データX_J(J=1..N)を昇順にソートする。
②窓の大きさ 整数Jを決定する。 J>3
③i=1..N-J P(x)
p(1/2[x_i + x_(i+j)]) = J / (N(x_(i+j)-x_i))
σ(1/2[x_i + x_(i+j)]) = sqr(J) / (N(x_(i+j)-x_i))
①全データX_J(J=1..N)を昇順にソートする。
②窓の大きさ 整数Jを決定する。 J>3
③i=1..N-J P(x)
p(1/2[x_i + x_(i+j)]) = J / (N(x_(i+j)-x_i))
σ(1/2[x_i + x_(i+j)]) = sqr(J) / (N(x_(i+j)-x_i))
【vba_excel】シート名の取得
'シート名の頭がoのシートを取得する
Dim intRow As Integer
Dim objWorkSheet As Worksheet
intRow = 1
For Each objWorkSheet In Worksheets
if left(objWorkSheet.Name,1) = "o" then
Sheets("Sheet1").Cells(intRow, 1).Value = objWorkSheet.Name
intRow = intRow + 1
end if
Next
Dim intRow As Integer
Dim objWorkSheet As Worksheet
intRow = 1
For Each objWorkSheet In Worksheets
if left(objWorkSheet.Name,1) = "o" then
Sheets("Sheet1").Cells(intRow, 1).Value = objWorkSheet.Name
intRow = intRow + 1
end if
Next
2008年5月20日火曜日
2008年5月19日月曜日
【旅行】高速道路
ETC割引
・通勤割引 最大50%OFF
午前6時~9時
午後5時~8時
走行距離100km以内
・深夜割引
午前0~4時 最大40%OFF
距離制限なし
ETCマイレージサービス
http://www.smile-etc.jp/index.html
NEXCO
http://www.c-nexco.co.jp/guide/
・通勤割引 最大50%OFF
午前6時~9時
午後5時~8時
走行距離100km以内
・深夜割引
午前0~4時 最大40%OFF
距離制限なし
ETCマイレージサービス
http://www.smile-etc.jp/index.html
NEXCO
http://www.c-nexco.co.jp/guide/
2008年5月12日月曜日
【英語】英語学習
単語力
http://www.tangoriki.com/
英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト
http://www.takke.jp/
ぺらぺら
http://www.perapera.co.jp/
http://www.tangoriki.com/
英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト
http://www.takke.jp/
ぺらぺら
http://www.perapera.co.jp/
2008年5月11日日曜日
【scilab】Home Page
SCILABのページ
http://www.scilab.org/
Scilabの研究
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kenpei/scilab.html
Scilab入門記
http://f42.aaa.livedoor.jp/~hassaku/crswikicrs/?Scilab%C6%FE%CC%E7%B5%AD
SCILAB 日本語ページ
http://www.geocities.jp/rui_hirokawa/scilab/
SCILABとは
http://atmori.hp.infoseek.co.jp/scilab/
Scilab 日本語ドキュメント
http://www.ecl.sys.hiroshima-u.ac.jp/scilab/docjp.html
Scilabを中心としたMATLABクローン即席入門講座
http://www.bekkoame.ne.jp/~ponpoko/Math/Scilab.html
my SCILAB page
http://www.neng.usu.edu/cee/faculty/gurro/Scilab.html
Scilab
http://www.mlb.co.jp/linux/science/scilab/index.html
http://www.scilab.org/
Scilabの研究
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kenpei/scilab.html
Scilab入門記
http://f42.aaa.livedoor.jp/~hassaku/crswikicrs/?Scilab%C6%FE%CC%E7%B5%AD
SCILAB 日本語ページ
http://www.geocities.jp/rui_hirokawa/scilab/
SCILABとは
http://atmori.hp.infoseek.co.jp/scilab/
Scilab 日本語ドキュメント
http://www.ecl.sys.hiroshima-u.ac.jp/scilab/docjp.html
Scilabを中心としたMATLABクローン即席入門講座
http://www.bekkoame.ne.jp/~ponpoko/Math/Scilab.html
my SCILAB page
http://www.neng.usu.edu/cee/faculty/gurro/Scilab.html
Scilab
http://www.mlb.co.jp/linux/science/scilab/index.html
2008年5月6日火曜日
2008年5月5日月曜日
2008年5月4日日曜日
【電話】共通線信号フレーム フォーマット
F : フラグ :8
CK : 検査番号 :16
SIF: 信号情報表示部 :可変長
SIO: サービス情報 :8
PRI: 優先度 :2
LI : 信号長 :6
FIB: 再送ビット :1
FSN: 送信側シリアル番号 :7
BIB: 再送要求ビット :1
BIN: 受信側シリアル番号 :16
CK : 検査番号 :16
SIF: 信号情報表示部 :可変長
SIO: サービス情報 :8
PRI: 優先度 :2
LI : 信号長 :6
FIB: 再送ビット :1
FSN: 送信側シリアル番号 :7
BIB: 再送要求ビット :1
BIN: 受信側シリアル番号 :16
登録:
投稿 (Atom)