ページ

2023年8月12日土曜日

【本】インフレ課税と闘う

インフレ課税と闘う!  

2023年5月31日発行

1980円

熊野英生 

目次

1章【インフレ分析編】食品から家電まで、新しいインフレが襲いかかる

2章【円安分析編】円安は私たちを幸せにしない、輸出メリットは過去の話

3章【インフレ認識編】インフレ課税で会計は大損する

4章【インフレ対策その1】ジリ貧対策としての外貨運用、個人の運用術

5章【インフレ対策その2】個人が稼げる新副業時代

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E8%AA%B2%E7%A8%8E%E3%81%A8%E9%97%98%E3%81%86-%E7%86%8A%E9%87%8E-%E8%8B%B1%E7%94%9F/dp/4087861384/ref=sr_1_1?adgrpid=149804803116&gclid=Cj0KCQjwuNemBhCBARIsADp74QQdcBlSc5Pfm5pXupSi_BQqWX0IFzE52ApAcyAVBiDcXpI4SlgcabEaAku2EALw_wcB&hvadid=667852998435&hvdev=c&hvlocphy=1009473&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=13626215828179893123&hvtargid=kwd-2082164138135&hydadcr=6193_13351788&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E8%AA%B2%E7%A8%8E%E3%81%A8%E9%97%98%E3%81%86&qid=1691821134&sr=8-1

2022年9月18日日曜日

【食料】水の賞味期限は「内容量が変わらない」期間のこと

水の賞味期限は「中身の量が変わらない」期間の目安として設定。一般的な賞味期限とは根本的に異なる。

味が落ちたり、中身が傷んで飲めなくなるといったことは基本的にない。

 https://www.waternet-inc.com/media/water-syoumikigenngire/

2022年8月16日火曜日

【本】ホモ・デウス

 ホモ・デウス 上


【上巻目次】

第1章 人類が新たに取り組むべきこと

生物学的貧困線/見えない大軍団/ジャングルの法則を打破する/死の末日/幸福に対する権利/地球という惑星の神々/誰かブレーキを踏んでもらえませんか?/知識のパラドックス/芝生小史/第一幕の銃


第1部 ホモ・サピエンスが世界を征服する


第2章 人新世

ヘビの子供たち/祖先の欲求/生き物はアルゴリズム/農耕の取り決め/五〇〇年の孤独


第3章 人間の輝き

チャールズ・ダーウィンを怖がるのは誰か?/証券取引所には意識がない理由/生命の方程式/実験室のラットたちの憂鬱な生活/自己意識のあるチンパンジー/賢い馬/革命万歳!/セックスとバイオレンスを超えて/意味のウェブ/夢と虚構が支配する世界


第2部 ホモ・サピエンスが世界に意味を与える


第4章 物語の語り手

紙の上に生きる/聖典/システムはうまくいくが……


第5章 科学と宗教というおかしな夫婦

病原菌と魔物/もしブッダに出会ったら/神を偽造する/聖なる教義/魔女狩り


ホモ・デウス 下


【下巻目次】


第6章 現代の契約

銀行家はなぜチスイコウモリと違うのか?/ミラクルパイ/方舟シンドローム/激しい生存競争


第7章 人間至上主義

内面を見よ/黄色いレンガの道をたどる/戦争についての真実/人間至上主義の分裂/ベートーヴェンはチャック・ベリーよりも上か?/人間至上主義の宗教戦争/電気と遺伝学とイスラム過激派


第2部 ホモ・サピエンスが世界に意味を与える


第8章 研究室の時限爆弾

どの自己が私なのか?/人生の意味


第9章 知能と意識の大いなる分離

無用者階級/八七パーセントの確率/巫女から君主へ/不平等をアップグレードする


第10章 意識の大海

心のスペクトル/恐れの匂いがする/宇宙がぶら下がっている釘


第11章 データ教

権力はみな、どこへ行ったのか?/歴史を要約すれば/情報は自由になりたがっている/記録し、アップロードし、シェアしよう! /汝自身を知れ/データフローの中の小波


https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309227375/

【本】 銃・病原菌・鉄

 銃・病原菌・鉄〈上巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎


目次

プロローグ ニューギニア人ヤリの問いかけるもの
第1部 勝者と敗者をめぐる謎

(一万三〇〇〇年前のスタートライン;平和の民と戦う民との分かれ道;スペイン人とインカ帝国の激突)
第2部 食料生産にまつわる謎

(食料生産と征服戦争;持てるものと持たざるものの歴史;農耕を始めた人と始めなかった人;毒のないアーモンドのつくり方 ほか)
第3部 銃・病原菌・鉄の謎

(家畜がくれた死の贈り物)



銃・病原菌・鉄〈下巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎


目次

第3部 銃・病原菌・鉄の謎(承前)

(文字をつくった人と借りた人;発明は必要の母である;平等な社会から集権的な社会へ)
第4部 世界に横たわる謎

(オーストラリアとニューギニアのミステリー;中国はいかにして中国になったのか;太平洋に広がっていった人びと;旧世界と新世界の遭遇 ほか)
エピローグ 科学としての人類史



https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794210050


【計算機】Matlab

https://www.sejuku.net/blog/97465

2022年1月7日金曜日