ページ

2008年1月20日日曜日

【樹脂】強化繊維

【ガラス繊維】 GF
軽量で強く、安価、透明
SiO2 Φ13-25μm 200~2000本
【カーボン繊維】 CF
GFより軽量、5倍の弾性率
【アラミド繊維】 AF
比重がGF CFより小さい
強さ、弾性率が極めて大きい

【英語】ENGLISH@HEART

http://www.englishatheart.info/

【考え方】TRIZ

http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/

2008年1月11日金曜日

【powershell】ポリシー

☆ポリシーの確認
Get-ExecutionPolicy
☆ポリシーの変更
Set-ExecutionPolicy <ポリシー名>

【powershell】テキストの表示

get-content 【ファイル名】 (またはtype 【ファイル名】)


テキストの内容を1行表示
get-content 【ファイル名】 -totalcount 1

【計算機】Windows メモリ診断

ランダム アクセス メモリ (RAM) のエラーをテスト
http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp#top

【計算機】メモリ診断(VISTA)

VISTAのメモリ診断
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/library/c3175f8c-0025-4293-9f4d-8bb660f04016.mspx

【XPS】表示と作成

表示と作成
http://www.microsoft.com/japan/whdc/xps/viewxps.mspx

2008年1月8日火曜日

【vbs】データ間引き

set ofsw = createobject("scripting.filesystemobject")
set ofolder = ofsw.getfolder("c:\work")
set ofilew = ofolder.createtextfile("testw.txt")

set ofsr = createobject("scripting.filesystemobject")
set ofiler = ofsr.opentextfile("c:\work\testr.txt")

n = 0

do while ofiler.atEndOfLine <> True
n = n + 1
m = n mod 4
mtext = ofiler.readline
if m=0 then
ofilew.writeline(mtext)
end if
loop

ofiler.close
ofilew.close

【vbs】ファイル作成・読み取り

☆ファイルの作成
set ofs = createobject("scripting.filesystemobject")
set ofolder = ofs.getfolder("c:\work")
set ofile = ofolder.createtextfile("test.txt")
ofile.writeline("test writeline")
ofile.close

☆ファイルの読み取り
set ofs = createobject("scripting.filesystemobject")
set ofile = ofs.opentextfile("c:\work\test.txt")
mtext = ofile.readline
msgbox mtext
ofile.close

2008年1月7日月曜日

【図面】表面性状


APA(Any Process Allowed) 除去加工をする場合

MRR(Material Removal Required) 除去加工の有無を問わない場合

【図面】表面粗さ

JIS B 0031









a:通過帯域または基準長さ、表面形状パラメータ
b:2番目以降のパラメータ指示
c:加工方法
d:筋目方法とその方向
e:削り代

2008年1月3日木曜日

【力学】表面張力

表面を作るための必要な仕事
δW=γdA
表面積:dA
γ:表面張力

*γは、表面を単位面積増加させるのに必要な仕事量

2008年1月2日水曜日

2008年1月1日火曜日

【powershell】コマンドの簡素化

●コマンドの簡素化
略称を統一することにより簡素化と元のコマンドの推定
がし易いように設定されている。
Get-ChildItem ならば
簡素化コマンド名は、
gci
となる。

【powershell】起動・終了・コマンド調べ方

●起動方法
powershell と入力
●終了方法
exit と入力

●ネイティブコマンドの調べ方
Get-Alias 【コマンド名】
例えば

『dir』は、『Get-ChildItem』を実行していることがわかる。