ページ

2009年11月30日月曜日

【読書】マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで

マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで
齋藤 勝裕 (著), 保田 正和 (イラスト)
出版社: ソフトバンククリエイティブ
発売日: 2009/10/19
価格: ¥ 1,000

第1章 原子構造と化学結合
 1-1 原子ってなんだろう?
 1-2 電子は電子殻に入るんです
 1-3 電子にも住所があります
 1-4 イオンってなんだろう?
 1-5 電気陰性度って聞いたことないケド?
 1-6 分子・分子式・分子量。関係は?
 1-7 結合ってイロイロあるんでしょ?
 1-8 結合にも強弱があるんでしょ?
 1-9 結合電子による共有結合
 1-10 分子の結合ってどうなってるの?
 Column 分子 化合物 単体 同素体

第2章 有機物の結合と構造
 2-1 炭素ってどんなふうに結合するの?
 2-2 メタンはテトラポッド形
 2-3 エチレンは平面形の分子
 2-4 構造式ってどう書くの?
 2-5 簡単にしてだいじょうぶ?
 2-6 炭化水素にはどんなものがあるの?
 2-7 共役化合物ってなんのこと?
 2-8 異性体は互いに異なる分子です
 2-9 異性体はイロイロあります
 2-10 回転異性——回転するともとに戻ります
 2-11 光学異性——鏡に映ると重なります
 Column 1/2の世界

第3章 有機物の種類と性質
 3-1 官能基ってなんのこと?
 3-2 アルコールの種類と性質
 3-3 エーテルの種類と性質
 3-4 ケトンの種類と性質
 3-5 アルデヒドの種類と性質
 3-6 カルボン酸の種類と性質
 3-7 エステルと酸無水物
 3-8 アミンの種類と性質
 3-9 塩基性はアミンの最大特徴です
 3-10 芳香族ってなんのこと?
 3-11 芳香族ってどんな性質?
 Column 酢酸とクエン酸

第4章 基礎的な反応
 4-1 結合は切れたりできたりします
 4-2 環が開閉する反応もあります
 4-3 置換反応は付け替え反応デス
 4-4 一分子求核置換反応ってなんのこと?
 4-5 二分子求核置換反応ってなんのこと?
 4-6 脱離反応は民族独立運動デス
 4-7 脱離反応はどのように進むの?
 4-8 接触還元ってなにかにさわるの?
 4-9 シス付加ってなんのこと?
 4-10 トランス付加ってなんのこと?
 4-11 水だって付加しますよ
 4-12 環状に付加する反応もあります
 4-13 酸化反応って酸素との反応でしょ?
 4-14 酸化してブッチギル!
 Column 連鎖反応

第5章 応用的な反応
 5-1 ケトン・アルデヒドを合成するには?
 5-2 カルボン酸を合成するには?
 5-3 C=O結合を酸化・還元したら?
 5-4 C=O結合への付加反応
 5-5 求核付加反応のイロイロ
 5-6 グリニャール反応ってなんのこと?
 5-7 ベンゼンは求電子置換反応をします
 5-8 求電子置換反応のイロイロ
 5-9 官能基も変化します
 5-10 ジアゾニウム塩の反応
 Column 二日酔い

第6章 新しい有機化学
 6-1 分子って集合すると変わるの?
 6-2 分子が集まると膜になる
 6-3 シャボン玉と細胞膜
 6-4 液晶は小川のメダカ
 6-5 液晶表示のカラクリのナゾ
 6-6 1個の分子でできた機械
 6-7 有機ELは明日のテレビ
 6-8 有機物の太陽電池
 6-9 公害と有機化学
 6-10 環境と有機化学
 Column フラーレンとカーボンナノチューブ

第7章 高分子化合物
 7-1 高分子ってプラスチック?
 7-2 高分子ってどんな種類があるの?
 7-3 熱可塑性樹脂ってなんのこと?
 7-4 熱可塑性樹脂ってどうやってつくるの?
 7-5 熱硬化性樹脂ってなんのこと?
 7-6 熱硬化性樹脂ってどうやってつくるの?
 7-7 高分子も結晶になるの?
 7-8 合成繊維もプラスチックなの?
 7-9 ゴムってなぜ伸び縮みするの?
 7-10 機能性高分子ってどんなのがあるの?
 7-11 環境にやさしい高分子
 Column 巨大水槽

第8章 生命の化学
 8-1 糖類って砂糖のこと?
 8-2 デンプンとセルロースって同じもの?
 8-3 油脂ってサラダ油のこと?
 8-4 ビタミンとホルモンってどう違うの?
 8-5 神経伝達物質ってなんのこと?
 8-6 タンパク質って焼肉の?
 8-7 タンパク質の立体構造
 8-8 遺伝とDNA、RNAの関係
 8-9 DNAって増殖するの?
 8-10 RNAってなんの役目をするの?
 Column 毒物

第9章 有機化学実験
 9-1 SN1反応の反応速度
 9-2 臭素付加反応
 9-3 ヨードホルム反応
 9-4 フェーリング反応と銀鏡反応
 9-5 グリニャール反応装置
 9-6 グリニャール反応の実際
 9-7 生成物の分離——抽出
 9-8 生成物の分離——蒸留
 9-9 生成物の分離——クロマトグラフィー
 9-10 生成物の分離——再結晶


マンガのみ読んで1時間ぐらい。
簡単な復習に最適。

0 件のコメント: